LINEでお問い合わせ

フォームからお問い合わせ

  • 何をすればいいのかわからないので、
    手続きを丸投げしたい

  • 相続手続きをする時間が取れない

  • 預貯金口座が凍結されないか不安

  • 不動産登記が義務化されたと聞き、
    ペナルティが不安

  • 入院費や葬儀代を立て替えているため、
    早く払戻しを受けたい

  • 空き家の活用方法について
    アドバイスがほしい

  • 子どもが相続する時には、
    なるべく負担をかけたくない

  • 内容と料金がしっかりわかる
    見積もり
    がほしい

相続は一生のうちで、何度も経験することではありません。多くの人は、いざ相続が発生した際には、どこで、何から手続きをすればいいかわからないものです。しかし、手続きには期限があるものも多く、適切かつ円滑に進める必要があります。

自分で手続きをする時間がない人、手続きに不安がある人、相続争いをさけたい人は、選択肢の一つとして信頼できる専門家への相談をおすすめします。

当事務所では、相続の事案に応じて、弁護士、税理士、司法書士、土地家屋調査士等と連携しています。
当事務所が責任をもって窓口となり、ワンストップで対応させていただきます。

相続の総合窓口として、各士業や各事業者と連携しています。各窓口へ問い合わせや、訪問する必要はありません。

やり取りや面談は基本的にLINEやZOOM等、オンラインで行います。全国を対象に、24時間365日、ご相談を受け付けています。

見積書を細かく分解し、内訳を記載します。業務内容・料金・所要期間をご説明の上で、業務を進めます。

遺品整理の際に、処分できないものをデジタル保管し、お渡しします。家を丸ごと3Dデータにすることも可能です。

物件の特徴を踏まえて、最適な活用方法をご提案します。
賃貸し収益化することも、売却し現金化することも可能です。

60代/男性/自営業

相続で失敗することなく、今後の不安がなくなりました

母が他界し、弟と2人で相続することになったため、相続手続きを依頼しました。

父の二次相続を踏まえた遺産分割や、父亡き後の空き家の活用のご提案をいただき、見通しが立ったため、不安がなくなりました。

50代/女性/会社員

何の問題もなく、
無事に相続を終えることができました

父の相続が発生し、兄と妹と自分の3人で相続について話し合いました。
相続人が誰なのか、相続財産がどれだけあるのか不安があったため、調査を依頼しました。

相続人の関係図や、財産の一覧図、遺産分割協議書を作成いただき、無事に相続を終えることができました。

50代/女性/会社員

50代/男性/公務員

丁寧な対応で、
やり取りもスムーズに行っていただきました

平日は仕事で役所や銀行での手続きを進めることができないため、手続きを代行依頼しました。丁寧な対応で、やり取りもスムーズだったため、依頼して良かったです。ありがとうございました。

40代/女性/主婦

遺言書の内容を踏まえて、相続することができました

亡き父とは疎遠でしたが、遺言書の調査していただいた結果、遺言書を残していたことを初めて知りました。遺言の内容を踏まえて、相続できたのがよかったです。

40代/女性/主婦

30代/男性/フリーランス

ZOOMでの面談や、
LINEで進捗の連絡をいただけたため助かりました

相続のサポートやアドバイス頂きありがとうございました。ZOOMでの面談や、LINEで進捗の連絡をいただけたため助かりました。

お墓や実家のことを考える機会になりました。

自筆証書遺言案文の
作成費
44,000円(税込)
公正証書遺言案文の
作成費
55,000円(税込)
相続人の調査費 33,000円(税込)〜
相続関係説明図の
作成費
11,000円(税込)
相続財産の調査費 22,000円(税込)〜
財産目録の作成費 11,000円(税込)
遺言執行者就職通知書の
作成費
22,000円(税込)
遺産分割協議書の
作成費
22,000円(税込)
預貯金の払い戻し手数料 22,000円(税込)〜

行政書士の存在は、あまり知られていませんが、
相続手続きをはじめ、大小さまざまなご相談に寄り添っています。

一般的に、弁護士や司法書士よりも良いコストパフォーマンスでご利用
いただけます。

士業の料金体系は分かりにくく、業務内容や相場は不明瞭です。
〇〇一式など、一律料金の場合も少なくありません。

弊所は見積書を細かく分解し、業務内容ごとに料金をご説明
いたします。

遺品整理の際に、思い出の品、遺影、神棚、位牌、仏壇、お墓などを
デジタル化します。

新しいしまい方により、デジタルデータとして永久保管が可能
なります。

相続手続きと合わせて、空き家活用のご相談が可能です。

空き家は所有しているだけで固定資産税がかかり、建物の価値は下がり続けますが、対応が早ければ活用できる可能性が広がります。

step 01

フォームまたは
LINEよりお問い合わせ
(翌営業日までに連絡有り)

step 02

面談の日程調整
(希望者のみ)

step 03

見積書の確認

step 04

依頼
(契約書への署名・捺印)

step 05

納品物の確認

step 06

精算・アフターフォロー

step 01

フォームまたは
LINEよりお問い合わせ
(翌営業日までに連絡有り)

step 02

面談の日程調整
(希望者のみ)

step 03

見積書の確認

step 04

依頼
(契約書への署名・捺印)

step 05

納品物の確認

step 06

精算・アフターフォロー

  • Q.依頼する際に着手金は必要ですか?

    +

    A.不要です。成果報酬のため、納品後にご請求させていただきます。ただし、業務開始後のお客様都合でのキャンセルされる場合、完了した業務に応じて、ご請求させていただきます。

  • Q.見積書の金額より、支払う金額が大きくなることはありますか?

    +

    A.実費分のみが加算されます。戸籍謄本などの取得費用を精算させていただきます。

  • Q.相続登記にも対応できますか?

    +

    A.対応可能です。厳密には、弊所が依頼に基づき、自ら相続登記の手続きを行うことは法律で禁止されているため、信頼できる司法書士と共に業務を進めてまいります。

  • Q.全国どこでも対応していますか?

    +

    A.全国対応しています。オンラインと郵送でやり取りさせていただきます。

  • Q.依頼するにあたり、準備しておくものはありますか?

    +

    A.以下の書類を提出いただくとスムーズですが、ご準備いただける範囲で大丈夫です。
    (実印、印鑑証明書、直近の固定資産税納税通知書、通帳、キャッシュカード)

翌営業日までに担当者よりご連絡させていただきます。

*は必須項目です


*名前

 名


*フリガナ

 名


*都道府県


*メールアドレス


連絡先

 -   - 


内容


*個人情報保護方針

ノア行政書士事務所(以下「本事務所」といいます。)が取得、利用、提供を行う個人情報の取扱いについては、以下のとおりとなっております。

1.個人情報保護に関する法令や細則の遵守について
本事務所は、個人情報の保護に関する法令を遵守し、個人情報を適正に取り扱います。

2.個人情報の取得について
本事務所は、個人情報を取得する際には、利用目的を明確化し、適法かつ公正な手段によって取得します。

3.個人情報の利用目的について
本事務所は、個人情報を以下の利用目的の範囲内で適正に取り扱います。
(1) 依頼内容に基づく必要書類の取得
(2) 依頼内容に基づく手続きの申請及び受領
(3) 契約書及び証明書の作成

4.個人情報の第三者提供について
本事務所は、以下の場合を除き、個人情報を本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。
(1) 法令に基づく場合
(2) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、本人の同意を得ることが困難である場合

5.個人情報の安全管理について
本事務所は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理します。また、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止するため適正な情報セキュリティ対策に努めます。

6.個人情報の外部委託について
本会は、個人情報を上記3に定める利用目的達成のために、外部に委託することがあります。外部委託については、事業者を厳格に選定し、秘密保持、安全管理等についての契約を締結し、適切な監督を行います。

7.個人情報の取扱いに関する問い合わせ及び苦情等について
個人情報の取扱い等に関する受付窓口は次のとおりです。

<問い合わせ先>
ノア行政書士事務所
TEL : 06-7777-3880
FAX : 06-7635-8755
受付時間 : 9:00~18:30
定休日 : 無し


同意する